パソコン用に作っているブログなので、できればPCでご覧頂くとうれしいです。
■当ブログのメインカテゴリー
・システムトレード成績
・実践的ストラテジー理論
・優良投資情報&投資本
・時事問題(政治系の記事)
ツイッター→紫苑@システムトレーダー
■検証ツール
システムトレードの達人
発売当初から、10年以上、愛用しているソフトです。
ソフトの性能はもちろんですが、驚くべきはサポート体制。
バージョンアップ無料、追加の要望OK、ユーザーどうしの交流会、セミナー。
ソフトの内容、サポートの体制を考えると、シス達を超えるソフトはかなり難しいのでは。
*正規版を買うなら備考欄に「紫苑の紹介」と書いてください。少し良いことがあります。
■投資本
・システムトレード発見のポイント(斉藤正章)
・株のシステムトレード利益が出るロジックのつくり方(斉藤正章)
私の師匠、斉藤正章さんの本。
システムトレーダー初心者から中級者へのステップアップは、一通りの「型」を揃えること。
全部自分で一から作りますか?外してはいけないパラメータはわかりますか?
この本を読めば解決します。
「型」についてはこちらの記事を
・なぜ株価は値上がるのか?(矢口新)
なぜ株価は上がるのかわかりますか。投資と投機の違いはわかりますか。
株価の値動き、振幅(ノイズ)と傾き(トレンド)を作るのもは何でしょうか。
シストレ以前の「トレードの基本」が書かれています。
相場の本質の理解が深まる必読の一冊。
詳しくはこちらの記事を
・ネット株の心理学(小幡績)
値動きの向こう側の心理についてわかりやすく書かれています。
サンバイオの暴落を逆張りできたのは、この本を読んでいたからです。
詳しくはこちらの記事を
・イベントドリブントレード(羽根英樹)
相場の歪み、制度の歪み、参加者の歪みなどを利益の源泉にする方法が書かれています。
リバランス、PO、TOB、優待、IPO、他、様々なイベントの歪みを
どのように利益に抽出するか。
テクニカル的な値動きそのもの以外から収益を上げたいなら必読。
詳しくはこちらの記事を
■サイト
結果を出すトレーダーは、それぞれ哲学を持っています。
哲学を感じられるブログをご紹介します。
*****イベントドリブン(TOB、MBOなど)*****
・つなわたりのまいにち(さと)
さとさんはイベントドリブントレードのエキスパート。科学的で尊敬しています。
・Stock Data Center
茶間さん(ツイッター名は「Mr.微淫」)のブログ。まだ若いのに素晴らしい分析力
・Multi_layerさんのnote
・Barbarian's Opinion
*****システムトレードのサイト*****
・株システムトレードの教科書
公私ともにお世話になっている西村さんのサイト。
基本的なことが書かれています。初心者はもちろん、復習用にも。
*****米国株のサイト*****
・やすブログ(ディフェンス重視)
・もみあげの米国株投資(相場観、ニュース速報まとめ)
■スポンサードリンクbr> br> br> br>
こちらから買って頂けるとブログ運営の費用になります
・トレーダーズショップ
・アマゾン
・楽天市場
・楽天トラベル
・さとふる